

AssetCafe編集部
ナザレス氏はビットフューリーの諮問委員として、会社の成長や金融市場、規制の影響に関して助言を提供する。同氏は、世界的な法律事務所であるデービス・ポーク・アンド・ウォードウェルのワシントン事務所を率いており、同社の取引と市場分野を担当している。金融市場の規制に関して豊富な経験を有しており、規制の問題における権威として知られている。SEC委員として、執行クオリティ開示ルールや小数点株価設定の導入、空売り改革、企業借入の透明性ルール、全米市場システムの刷新を含む数多くの画期的な取り組みを実施した。
ビットフューリーのヴァレリー・ヴァヴィロフCEOは、次のように述べている。「ドレッシュ氏、ナザレス氏をそれぞれ取締役、諮問委員に迎えることを楽しみにしています。ドレッシュ氏の長年にわたる投資銀行とM&Aの経験は、ビットフューリーが成長を続ける上で貴重な財産になります。ナザレス氏は信頼の置ける顧問として、金融市場と規制に関する包括的な見識を提供することで、ビットフューリーを指導しサポートしてくれるでしょう。」
ドレッシュ取締役は、「ブロックチェーンとAI分野のテクノロジープラットフォーム大手であるビットフューリーの取締役に加わることができて、大変光栄です。イノベーション精神の溢れる才能豊かな人たちと仕事をすることを楽しみにしています。」と述べている。
ナザレス諮問委員は、「ブロックチェーンや仮想通貨分野における有識者と並びビットフューリーの諮問委員会に参画する機会ほど、喜ばしいことはありません」と述べている。
ビットフューリーの日本代表を務める青沼克典は次のように述べている。「ドレッシュ氏とナザレス氏をビットフューリーの取締役会と諮問委員会に迎えることは、貴重な付加価値です。ビットフューリーが日本およびその他の国々で拡大するなか、当社は二人の専門性と見識を活かして成長することができます。」