

AssetCafe編集部

最新記事 by AssetCafe編集部 (全て見る)
「WealthNavi for ソニー銀行」は、ロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」を、ソニー銀行に口座を持っている方向けにカスタマイズしたサービスである。ノーベル賞受賞者が提唱した理論に基づき、高度な知識や手間なしに、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で行う。
多くのソニー銀行の顧客に、「WealthNavi for ソニー銀行」は新たな資産運用の選択肢として好評を得ている。加えて、おつりで資産運用アプリ「マメタス」の提供や、ソニー銀行のお客様向け「優遇プログラム Club S(クラブエス)」の預かり資産によるステージ獲得条件に「WealthNavi for ソニー銀行」の残高(資産評価額)が合算されるなど、ウェルスナビとソニー銀行はパートナーとしての連携を深めながら、貯蓄から資産形成への流れをサポートしている。
※ 一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2019年3月末現在)」よりモーニングスター社調べ(2019年6月時点)
■「WealthNavi for ソニー銀行」夏のボーナスキャンペーン
キャンペーンページ:
【概要】
対象となる方 | 当キャンペーンにエントリーを行い、10万円以上の入金を行った方 |
キャンペーン期間 | 2019年7月1日(月)~2019年7月31日(水) |
特典 | キャンペーン期間中にクイック入金または通常振込で入金した合計金額に応じて下記の金額をプレゼント
10万円~19万9,999円の場合:500円 |
適用条件 | (1)キャンペーン期間中に当キャンペーンにエントリーを行う (2)キャンペーン期間中に10万円以上の入金を行う (3)2019年7月31日(水)までに資産運用を開始している (4)2019年7月1日(月)〜2019年8月30日(金)に1度も出金を行わない |
現金プレゼントの方法 | 2019年9月下旬頃に「WealthNavi for ソニー銀行」の口座へ入金する。 ※手続きの都合により前後する場合がある。 |
※適用条件など、キャンペーンの詳細については、キャンペーンページへ。
■ロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」の主な特長
1.すべておまかせの資産運用
ノーベル賞受賞者が提唱した理論などに基づいた世界の富裕層や機関投資家が利用する資産運用アルゴリズムや、最先端の機能で、高度な知識や手間なしに、自動で国際分散投資を行う。
2.中長期的に安定的に資産を形成していきたい働く世代へのサービス
ロボアドバイザーが最適ポートフォリオを作成、個人投資家が陥る心理的な壁に邪魔されることなく適切な資産配分の維持や、為替などのリスクの分散を図る積立投資の継続など合理的な投資行動を実現する。
3.高い機能で効果的・効率的な資産運用をサポート
中核となる技術について特許を取得している「リバランス機能付き自動積立」や「自動税金最適化(DeTAX)」機能が、お客様の効率的・効果的な資産運用をサポートする。
※自動税金最適化(DeTAX)の適用には条件があり、必ず税負担を繰り延べることを保証するものではない。
4.明瞭な手数料、資産運用アルゴリズムもホワイトペーパーで公開
手数料は預かり資産の評価額に対し1%(現金部分を除く、年率、消費税別※)のみ。また、資産運用アルゴリズムをホワイトぺーパーで公開しており、ホームページ上で誰でも閲覧できる。
※預かり資産が3,000万円を超える部分は0.5%(現金部分を除く、年率、消費税別)の割引手数料が適用