- 2019-8-27
- ニュース
- ミンカブ・ジ・インフォノイド
- コメントを書く


AssetCafe編集部

最新記事 by AssetCafe編集部 (全て見る)
老後資金2,000万円不足問題など、これからの日本ではさまざまなお金に関する問題が発生すると予測される。人生100年時代において自分に合った資産形成のためにまずすべきことは何か、どのように将来の計画を立てていけばよいか、識者を招いて議論する。
スペシャルゲストにはタレントでIT企業役員でもある厚切りジェイソン氏、週刊朝日で「虎穴に入らずんばフジマキに聞け」を好評連載中の前参議院議員・藤巻健史氏、箱根駅伝4連覇の青山学院大陸上競技部監督・原晋氏などの著名人を招く。
さらにスペシャルトークでは、カブドットコム証券 取締役代表執行役社長 齋藤正勝氏と楽天証券 代表取締役社長 楠雄治氏に対談してもらう。
その他、協賛企業によるブースも設置予定である。
「みんなのお金フォーラム2019」とは
ミンカブが運営する、日本最大級の個人投資家メディア「みんなの株式」のほか、「ヤフーファイナンス」「朝日新聞」により各来場者の興味関心に合わせたコンテンツの提供や、投資目的別に選択できるきめ細やかなセミナーラインナップが実現した前代未聞の個人投資家向け大型イベントである。
【イベント概要】
総 称: みんなのお金フォーラム2019
日 時: 2019年9月7日(土)10:00~18:00
場 所: べルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル1F・2F)
参加費: 無料
来場人数: 延べ2,500名(事前応募による抽選/招待制)
主 催: ミンカブ・ジ・インフォノイド
共 催: 朝日新聞社 ヤフー
協 力: ウイニングクルー
■ミンカブ・ジ・インフォノイドについて
ミンカブは、日本最大級の投資家向け情報メディア「みんなの株式」を中心に、株式をはじめ、 仮想通貨や外国為替、商品先物、投資信託、保険、不動産など様々な金融商品を対象とした投資情報を提 供している。また、ユーザーの投稿や閲覧のデータを集約して利用するクラウドインプットの 仕組みとビッグデータを解析し瞬時にコンテンツを生成するAIを活用しながら、一般投資家のみ ならず金融機関向けにもソリューションパッケージとして情報の提供を行っている。
MINKABUこそが情報に拘る者であり続けるという想いを社名に込めて、2018年11月にみんかぶからミンカブ・ジ・インフォノイドに社名を変更した。